【マキタ】リチウムイオン互換バッテリーの闇を暴く。セル電圧を個別監視をしていないので過充電→発火する可能性がある。
【マキタ】リチウムイオン互換バッテリーの闇を暴く。セル電圧を個別監視をしていないので過充電→発火する可能性がある。
訂正: 10:46 基板裏面にNTCサーミスタが表面実装されており, これによって過熱保護をしています。見落としていました。訂正いたします。
補足: 10:58 電圧監視は1セル個別 + 5セル合計の電圧を監視しています。全セルの個別監視はしていません。このため過充電の危険性があります。

純正バッテリー以外の使用は全く推奨しません。
動画内で分解している純正バッテリーは海外版マキタのものです。
互換リチウムイオンバッテリーが原因で倉庫が燃えた人 →
製品評価技術基盤機構(NITE) →
Twitter:
Tシャツ買ってね→

★使用機材(amazonアソシエイトリンク含む)
マキタ純正バッテリー18V

0:00 イントロ
1:55 純正品を分解
4:55 互換バッテリー(A社)分解
9:17 互換バッテリー(B社)分解
12:24 結論

★再生リスト
ラズベリーパイ
電子工作
電気の解説

★ビジネス関係のお問い合わせ: inquiry@ichiken-engineering.com
★チャンネル登録はこちら

music: Kevin MacLeod, The Big Beat 80’s.