台風対策の道具や防災グッズを求めて多くの買い物客が訪れたのがホームセンターです。
「久しぶりに大きい台風なのでちょっと対策しようかなと思って、怖いです」「プレハブ用に台風対策しようと網を。何日間か停滞する感じですよね、雨とか心配ですね。」
窓ガラスが割れて飛散するのを防止するシートや土嚢などを扱う台風対策コーナーには昨夜から今朝にかけ多くの人が詰めかけました。
登川二奈記者
「今回特に問い合わせが増えているのが停電時に備えられるポータブル電源…ですが昨日から問い合わせが殺到しすでに完売しています。」
キャンプなどアウトドアで利用されることが増えているポータブル電源。持ち運びが可能で災害時など停電した際の非常用電源としても近年注目されています。
メイクマンDIY担当花城可行さん
「昨日今日とポータブル電源の問い合わせがとても多かったです。停電した時に冷蔵庫を動かしたりとか、今の時期夏で暑いので扇風機を動かしたりとか、そういった需要がありますね。」
扇風機だとおよそ30時間使用できるほか、台風情報の収集に欠かせないスマートフォンの充電も80回近く可能で、台風11号の影響が長時間に及ぶ恐れがあるため買い物求める人が殺到したものです。
ホームセンターでは物が飛ばないようロープで固定するなど早めの台風対策を呼びかけています。





![全部入り超最強ポータブル電源「Anker 767 Portable Power Station」の詳しすぎる詳細レビューと防災的な活用ポイント[そなえるTV・高荷智也]](https://www.hostaldelcardenal.com/wp-content/uploads/2022/11/youtuber-press_1820__post_id-1820__.jpg)

